渡部篤郎は若い頃イケメン?経歴は?デビューのきっかけや出演作品も!

渡部篤郎は若い頃イケメン?経歴は?デビューのきっかけや出演作品も!

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

独特の話し方とダンディーな顔が特徴の渡部篤郎。若い頃もイケメンだったようですが、あまり見る機会がありませんよね。ブレイクしたのは.30代に差し掛かかる頃だったので、若い頃の主演作を知らない人もいるでしょう。

そこで今回は、渡部篤郎の若い頃を時系列でまとめました。デビューのきっかけや出演作についても解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

渡部篤郎の若い頃

渡部篤郎の若い頃はあまり知られていませんが、10代の頃から芸能活動を開始していたようです。若い頃を知っている人でも、10代から20代はどんな作品に出演していたか思い浮かばないのではないでしょうか。

ここでは渡部篤郎の若い頃を10代から40代まで画像付きで追っていきます。年代ごとに出演していた作品も紹介していくので、順に見ていきましょう。

10代

渡部篤郎は19歳の時にデビューしています。

とはいえ、駆け出しだったため役名などはなく、何でもやったそうです。

芸能界へ入るきっかけになったのは、アルバイトで参加したエキストラ。高校を中退し、アルバイト生活の中で巡り合ったのがエキストラの仕事でしたが、母親が経営するバーや肉体労働系の職場でも働いていました。

20代

https://twitter.com/hirorin_power/status/1838160980439908587

渡部篤郎の出演作は20代で徐々に増えていきました。

主な出演作品と配役は次のとおりです。

  • 1991年:ドラマ「青春の門」で主演
  • 1995年:映画「静かな生活」で知的障害者役
  • 1996年:映画「スワロウテイル」で殺し屋役
  • 1997年:ドラマ「ストーカー逃げ切れぬ愛」でストーカー役

ドラマ「ストーカー逃げ切れぬ愛」でのストーカー役が注目され、ブレイクのきっかけとなりました。

30代

https://twitter.com/mofco77/status/1505796999119261700

渡部篤郎は30代で一気に知名度を上げていきました。

主な出演作品と配役は次のとおりです。

  • 1999年:ドラマ「ケイゾク」で主人公の相棒役
  • 2000年:ドラマ「ビューティフルライフ~ふたりでいた日々~」主人公の兄役
  • 2002年:ドラマ「愛なんていらねえよ、夏」で主演
  • 2003年:ドラマ「幸福の王子」で主人公の親友役

渡部篤郎の代表作といえば、ドラマ「ケイゾク」と「愛なんていらねえよ、夏」ではないでしょうか。「ケイゾク」では中谷美紀との共演が話題となりました。

40代

渡部篤郎は40代になると主演作品は減ったものの、重要な役を多く演じていました。

主な出演作品と配役は次のとおりです。

  • 2009年:映画「愛のむき出し」主人公の父親役
  • 2011年:ドラマ「下町ロケット」帝国重工・宇宙航空部部長の役
  • 2015年:ドラマ「銭の戦争」金融会社の社長役
  • 2016年:ドラマ「お義父さんと呼ばせて」で遠藤憲一とダブル主演

40代になると父親役が増えますが、演技の幅が広いため様々な役を演じました。

渡部篤郎の学歴

渡部篤郎は前述したように高校を中退しています。

最終学歴は中学卒業ということになりますが、どこの学校へ通っていたのでしょうか。学生時代の様子も気になりますよね。

ここからは、渡部篤郎の学歴に沿って通っていた小学校から高校までを順に紹介していきます。意外な人物が同級生にいるようなので、併せてご覧ください。

出身小学校

渡部篤郎の出身小学校は、中野区谷戸小学校です。

入学当時は新宿区内の小学校へ通っていたようですが、学校名など詳しい情報はありませんでした。谷戸小学校の同級生には「体操のお兄さん」で知られる佐藤弘道がいて、中学校も一緒だったそうです。

小学生の頃は少年野球チームに所属し、6年生の頃には4番を任されていました。

また、当時から映画を観ることが好きで、1年間に100本観たこともあったといいます。

出身中学校

渡部篤郎の出身中学校は、中野区立第九中学校です。

現在は名称が変わり、中野区立中野中学校になっています。

中学時代の渡部篤郎は陸上に所属し、ハードルやリレーの選手として日々の練習に励んでいたようです。小学生の頃も野球をやっていたので、スポーツは得意なのでしょう。

自分の性格をせっかちだと明かしているため、じっとしているのは苦手なのかもしれませんね。

出身高校

渡部篤郎が通っていた高校は不明です。

ただ、実家が中野であれば都内の学校へ通っていた可能性が高いと考えられます。

高校を中退した時期や理由も調べてみましたが、手掛かりになるような情報もありませんでした。役者を目指すきっかけになったエキストラのアルバイトは中退後にしているので、芸能界を目指してやめたわけでもなさそうです。

理由はあるはずですが、本人の中で留めておきたいものなのかもしれません。

若い頃は息子と似ている?

渡部篤郎の若い頃は息子たちと似ているのか見比べてみましょう。

前妻のRIKACOとの間には2人の息子がいますが、どちらも芸能活動をしています。

1枚目の写真は長男で俳優・演出家・脚本家の渡部樹也です。どちらかといえば渡部篤郎似でしょうか。2枚目の写真は次男で俳優の渡部蓮ですが、弟の方はRIKACOに似ている印象を受けます。

現在の妻は誰?

渡部篤郎は2005年に前妻のRIKACOと離婚した後、2016年に再婚しています。

再婚相手は11歳年下の一般女性ですが、一部では元タレントの山本恵美ではないかと噂されているようです。

長年交際していた中谷美紀との破局後に元ホステスの女性と交際していると報じられたことが噂の原因のようですが、渡部篤郎は山本恵美ではないと否定しています。

中谷美紀となぜ破局した?

渡部篤郎と中谷美紀が破局したのは、交際期間が長すぎたことが大きな原因だったと考えられます。

不倫関係にあった期間も含めると15年も交際していたため、中谷美紀は結婚を望んでいたそうです。しかし、渡部篤郎はそのまま事実婚のような関係で良いと考えていたため、折り合いがつかず破局したといわれています。

しかし、2015年に破局した翌年に再婚しているため、現在の妻との浮気が原因だったのではないかという見方もあるようです。

まとめ

今回は、渡部篤郎の若い頃について、画像と共に解説いたしました。

渡部篤郎は高校中退後、エキストラのアルバイトに参加したことをきっかけに役者を目指し、19歳でデビューしています。20代の時に「ストーカー逃げ切れぬ愛」へ出演し知名度を上げ、30代で出演した「ケイゾク」でブレイク。

若い頃もイケメンでしたが、現在も幅広い層から人気があります。